
『下町ロケット』第5話 感想|ゴースト編完結!最後にまさかの闇落ち
【第5話 あらすじ】
ついにギアゴーストはケーマシナリーとの特許侵害訴訟・第一回口頭弁論の日を迎えた。伊丹(尾上菊之助)、島津(イモトアヤコ)らギアゴーストの社員、佃(阿部寛)、退職を決めた殿村(立川談春)ら佃製作所の社員が見守る中、運命の判決はいかに……。
一方、的場(神田正輝)の指示でスターダスト計画から離れることになった財前(吉川晃司)の次に進む道は、ロケットに関わる新事業開発の部署であった。
ひょんなことから、佃製作所の社員たちと殿村家の稲刈りを手伝うことになった財前は、改めて重要なことに気づかされる。
※ネタバレ有
吉川晃司のロックな稲刈り
佃の勧めで稲刈りをすることになった財前。
なぜ、スーツ!?!?(笑)
どんな時も自分のスタイルを貫くタイプなの?
もちろん佃製作所のメンバーがツッコミを入れることもなく(笑)
財前は「自分たちの仕事は世の中のためにある」ことを再確認した模様。
吉川晃司、ドラマの役でもロックだわ~。
裁判の行方
相変わらず性悪な中川(池畑慎之介)に対し、決定的な証拠を突きつけていく神谷(恵俊彰)。
特許侵害にあたらない証拠書類の他、中川と末長(中村梅雀)の会話を録音したものなどを次々公表。
そして肝心の末長が中川との関係性を認めたことで、中川の態勢はめちゃくちゃに。
さすが神谷弁護士!!本当に大丈夫?なんて疑ってごめん(笑)
裁判は、佃製作所・ギアゴースト側の勝訴!
中川と末長は不正競争防止法違反の罪で逮捕された。
殿村との別れ
「水くさい」
祝勝会の前に一人で帰ろうとする殿村を佃製作所の社員たちが引きとめる。
お礼を言い、頭を下げる社員一同に対し、涙ながらに叫ぶ殿村。
「形にも数字にもならないものを追いかける、佃製作所の皆さんが大好きです!」
このシーンは泣いちゃいましたね~。
殿さんの佃製作所に対する熱い思い。
そして、寂しくてたまらないと言う佃製作所のメンバーの温かさが素敵でした
私も寂しい・・・(涙)
打ち上げ成功!
「ヤタガラス7号機」の打ち上げに参加した佃製作所。
無事成功するが、財前・佃の熱量に対し、次期社長候補の的場は冷徹な表情を崩さない。
嫌いだわ~、的場。(笑)
任期を全うし、宇宙航空企画推進部に異動となる財前は農業に注目していた。
「私は危機にある、この国の農業を救いたい」と、希望に燃える財前を頼もしく思う佃。
いろいろあったけど、一区切りついて一安心・・・のはずだったが・・・?
まさかの豹変
新たな目標に向かって歩みを進めようとする佃製作所に島津がやってきた。
「ギアゴーストは、ダイダロスと資本提携を結ぶことになりました。」
え、なんて!?
伊丹は、自分の味方だと信じていた的場に裏切られていたことを重田(古舘伊知郎)から明かされていた。
「的場と言う共通の敵を倒すために重田と組んだ」という伊丹。
突然の、闇落ち。
ついさっきまで明るい伊丹さんだったのに!
納得のできない島津はギアゴーストを退社。
復讐のために、ずっと一緒に戦ってきた島津さえあっさり切り捨てるなんて…。
ギアゴーストの未来は果たしてどうなっていくのか・・・?
Twitterの反応
いやいやいや、さすがにスーツで稲刈りはどう考えてもないでしょ?!
なんで??財前さんはスーツ以外は着ちゃいけないの???スーツが皮膚なの?#下町ロケット— ゆら (@roseus_0708) November 11, 2018
https://twitter.com/nya_wata/status/1061593101041524736
菊之助丈のかっこいいところから
ドジッ子かわいいところ、果ては闇落ちまで見れるのは下町ロケットだけ! pic.twitter.com/cOksfwmIC5— めれ (@k5e4_mere) November 11, 2018
https://twitter.com/nao_takeryo/status/1061618511502434306
スッキリするはずが、最後まさかの結末にモヤモヤ。
次週から第2章開幕です!