
可愛いだけじゃない!実力派女優・石原さとみが出演するおすすめドラマ10選!
ドラマでの演技はもちろん、ファッションやメイクでも注目を集めている女優の石原さとみさん。
今回は、そんな石原さとみさんの魅力がつまったおすすめドラマ10選をご紹介します!
Contents
『WATERBOYS2』(2004年)
あらすじ
3年前まで女子高だった姫乃高校。共学になったとはいえ、生徒の約9割が女子だった。
そんな高校に、勉強も水泳もダメな元水泳部員・水嶋泳吉(市原隼人)が転校してくる。
男子の運動部がないこの高校で、山本洋介(中尾明慶)は泳吉と一緒に水泳部を作ろうとするも、みんなで盛り上がれるシンクロ部を勧められたことからシンクロ部を作ることに。
さまざまな問題に直面しながらも、逃げずに自分たちの夢に向かっていく青春ストーリー。
当時18歳の石原さとみ
イケメン、美女が勢ぞろいの『WATERBOYS2』で、石原さとみさんは奏楽部の部長をしている女子高生・矢沢栞を演じていました。
このドラマは、前年に放送されていた『WATERBOYS』の続編で、平均視聴率16.8%を記録するほど注目を集めました!
18歳の石原さとみさんがかわいいのはもちろん、どんどんハマってしまうようなストーリーになっていますよ!
『Ns’あおい』(2006年)
あらすじ
美空あおい(石原さとみ)は救命救急センターで問題を起こし、系列病院の内科病棟に異動させられる。
そこは、今までの救命救急センターと違い、一命をとりとめた後が正念場の患者を抱えている病棟だった。
腕が伴っていない不誠実な医者や患者のケアは二の次の経営方針。
無理な人員削減によるナース不足など相次ぐ事件が起こる中で、あおいは持ち前の明るさで患者の看護にあたっていく。
初主演となったドラマ
石原さとみさんが民放の連続ドラマで初主演を務めたのが『Ns’あおい』。
何事も患者優先で、命を救うためなら看護師としての立場を忘れてしまうほど、熱心な看護師を演じていました。
このドラマは、ファンや医療関係者から高い支持を得たことで、続編としてスペシャルドラマ『Ns’あおい スペシャル 桜川病院最悪の日』が放送されました。
あおいが原動力となり、徐々に病院が変わっていく様子をぜひご覧になってみてください。
『VOICE~命なき者の声~』(2009年)
あらすじ
ゲームや漫画など架空世界で『死』に慣れてしまった昨今の日本。
人の命を奪うことに対する恐怖心、ためらいがなくなってしまったかのような過激な事件が多発している。
生きていく意味や命の重み、『死』と向き合う医学生の姿を描いている。
法医学に焦点を当てた作品
このドラマは法医学に焦点を当て、サスペンスの要素や感動する要素などがつまった作品。
死者の声を残された家族に伝えることで遺族の心を救う。そんな展開に毎回感動し涙する人が多くいました。
そして実は石原さとみさんは、後ほど紹介する『アンナチュラル』よりも前に、この作品で法医学に携わっていたのです!
法医学を題材にしたドラマの先駆けと言っていいほど、人気の高い作品なので一度ご覧になることをお勧めします!
『リッチマン,プアウーマン』(2012年)
あらすじ
心に傷を抱えたIT企業の社長・日向徹(小栗旬)と、東京大学理学部という高学歴ながらなかなか就職が決まらない女子大生・夏井真琴(石原さとみ)。
生活も価値観も違う2人が、ある事件をきっかけに衝突しながらも惹かれあい、成長していくラブストーリー。
愛らしい役柄
このドラマの見どころは、ストーリーはもちろんなのですが、なんと言っても石原さとみさんの表情や仕草。
くるくると変わる表情がなんともかわいらしく、ふとした時の仕草に思わずキュンとしてしまいます。
さらに日向徹と夏井真琴、正反対で不器用な2人が徐々に惹かれあっていく展開にドキドキさせられること間違いなしです!
王道の恋愛ドラマが好きな方は、一度観てみてはいかがでしょうか。
『失恋ショコラティエ』(2014年)
あらすじ
爽太(松本潤)は高校時代に一目ぼれした先輩・サエコ(石原さとみ)を振り向かせるため、一流のショコラティエを目指す。
人妻になってもなお惑わし続ける小悪魔なサエコに振り回されながらも、一途に思い続ける爽太。
『片想い』と『チョコ』を捧げる、切ない片想いラブストーリーとなっている。
魔性の女性
月9としては全く新しいヒロインに挑戦した石原さとみさん。
その小悪魔ぶりに爽太だけでなく、視聴者までドキドキすると話題になりました。
視聴者に嫌われるのでは?と思うほどとにかくあざとい役なのですが、このドラマがきっかけで石原さとみさんが好きになったという人が急増するほど、かわいさが全面に出ている作品です。
切なくもドキドキするラブストーリーとなっているので、ぜひ興味のある方はご覧になってみてください!
『ディア・シスター』(2014年)
あらすじ
区役所で働く葉月(松下奈緒)が一人暮らしをしているマンションに、いきなり転がり込んできた妹・美咲(石原さとみ)。
葉月はいつも邪魔ばかりする美咲によって、再び散々な目にあってゆく…。
しかし、これまで美咲が葉月にしてきたことは、すべて葉月のこと思ってやっていたことが判明する。
やがて、葉月の結婚、美咲の妊娠、出産、病気…さまざまなことが起こる中で姉妹の中はどんどん深まっていく。
小悪魔な妹
男性関係にだらしなく、部屋も散らかり放題、そのうえいつも姉の邪魔ばかりする美咲を演じた石原さとみさん。
はじめこそ「こんな妹はやだ」と思ってしまうものの、天真爛漫で甘え上手な性格の美咲にどんどん引き込まれてしまった人も多いのではないでしょうか。
そして、このドラマで注目されたのが美咲のファッション。
ボーイッシュな服装やカジュアルな服装が多く、美咲のファッションを参考にする人が続出しました!
ストーリーも姉妹の絆や2人の恋愛など、見どころ満載なのでぜひチェックしてみてくださいね。
『5→9~私に恋したお坊さん~』(2015年)
あらすじ
ニューヨークで働くことを夢見ている英会話講師・桜庭潤子(石原さとみ)。
家族にはめられ、東大卒でイケメンの僧侶・星川高嶺(山下智久)とお見合いをすることに。
潤子は高嶺に対して最悪な印象を持っていたものの、高嶺の素直な気持ちに徐々に惹かれていく。
ニューヨークを夢見る三十路前の英会話講師。高学歴・高身長・高収入のイケメン僧侶。
果たして、別世界に住んでいる2人の恋愛はうまくいくのか…?
夢に向かって努力する強い女性
石原さとみさんは、人生最大のモテ期を迎えた三十路前の英会話講師・潤子を演じています。
夢に向かって必死に頑張る姿にときめいた人も多いのではないでしょうか。
小悪魔的なイメージのある石原さとみさんですが、今回の役は言い寄ってきた男性に「迷惑です」とはっきり言うような強い女性。
そして英語をスラスラと話す姿は、とても新鮮で思わず見入ってしまうほど。
山下智久さん演じる高嶺と潤子の恋愛模様に、ドキドキが止まらない作品となっています!
『地味にスゴイ!校閲ガール』(2016年)
あらすじ
ファッション雑誌の編集者になることを夢見て、大手出版社に就職した河野悦子(石原さとみ)。
しかし、配属されたのは文書や原稿などの誤りや不備を訂正する校閲部だった。
そんなおしゃれ大好き、超ポジティブな彼女の破天荒な仕事ぶりと恋愛模様を描いている。
ファッションに注目!”
おしゃれでポジティブな女性・河野悦子を演じた石原さとみさん。
このドラマでの石原さとみさんは、とにかくかわいいんです!
河野悦子はファッション雑誌の編集者を夢見ていたというだけあって、ヘアスタイルやファッションが毎回おしゃれ。多くの女性から注目を集めました!
また、明るくポジティブに仕事と恋愛の両方を頑張るキャラクターが、石原さとみさんにピッタリという印象でした。
ぜひ女性に観てもらいたい作品になっています!
『アンナチュラル』(2018年)
あらすじ
設立して2年弱の不自然死究明研究所に勤める法医解剖医・三澄ミコト(石原さとみ)を中心に、さまざまな『死』を扱いながら、その裏に隠された謎や事件を解明していく。
また、一家心中事件の生き残りであるミコトの生い立ちや連続殺人事件についても描かれている。
大切な人を亡くしながらも生きる人々の未来のため、この世の「不条理な死」と戦い続けてゆく。
闇を抱えた女性
この作品で石原さとみさんは、自らも闇を抱えている役を演じています。
肉と脂っぽいものが大好きで、朝から丼ものを食べたり、移動棚の上にバナナを常備したりという食へのこだわりが!
しかし、このドラマは法医学というほとんどの人が携わらない分野を通して、私たちの一番身近な『生き方』を教えてくれるものになっています。
そして、ドラマのストーリーだけでなく、石原さとみさん演じるミコトのファッションについても注目された作品となりました。
『高嶺の花』(2018年)
あらすじ
華道の名門『月島流』の令嬢・月島もも(石原さとみ)は美しく才能豊かで、全てに恵まれていたが、婚約者との結婚が破談になったことで、深く傷ついてしまう。
ある日、自転車で転んで大破させてしまったももは、商店街で自転車店を営む風間直人(峯田和伸)と出会う。
“ぷーさん”と呼ばれ愛されていることを知り、彼が気になりはじめたももは、行動を共にするうちに少しずつ心が癒されていく。
ただのラブストーリーではない!
美女と野獣(?)の格差恋愛を描いたドラマなのですが、純粋なラブストーリーの中にどろどろした展開もあり、かなり楽しめる作品でした!
綺麗な花の中に、綺麗な石原さとみさんがいるシーンは見とれてしまうほど美しく、まさに高嶺の花という言葉がぴったり。
この作品では、ももが言う言葉、ぷーさんが言う言葉に感動する人が多く、ぜひ注目してもらいたいポイントのひとつです。
単純なラブストーリーではなく、人のさまざまな感情が表現されている作品になっているので、気になる方はぜひご覧ください!
まとめ
今回は、人気女優・石原さとみさんが出演するおすすめドラマ10選をご紹介しました。
既に観たことがある人もいると思いますが、何回観ても楽しめる作品ばかりですので、ぜひ観てくださいね!
そして、なんと12月31日(月)~1月2日(水)に『アンナチュラル』の全話一挙放送が決定しました!
12月31日(月)/12時~16時30分
1月1日(火)/14時30分~17時30分
1月2日(水)/9時~11時
上記が放送スケジュールとなっているので、ぜひご覧ください!