
Huluで観れるおすすめのアニメ15選&アニメ映画15選!暇つぶしはHuluで!
アニメ好きの方に朗報!
動画配信サービス“Hulu”では面白いテレビアニメ・劇場版をたくさん配信しているんです。
本記事ではHuluで見れる珠玉の名作を取り揃えました!
アニメ作品に触れて笑い・悲しみ・熱さ・恐怖を感じて楽しみたい方はぜひご覧ください!
Contents
- 1 Huluで観れるおすすめのテレビアニメ15選!【テレビアニメ編】
- 1.1 フルメタル・パニック!(2002)
- 1.2 うたわれるもの(2006)
- 1.3 東のエデン(2009)
- 1.4 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(2011)
- 1.5 ソードアート・オンライン(2012)
- 1.6 ログ・ホライズン(2013)
- 1.7 進撃の巨人(2013)
- 1.8 シドニアの騎士(2014)
- 1.9 東京喰種 トーキョーグール(2014)
- 1.10 オーバーロード(2015)
- 1.11 Re:ゼロから始める異世界生活(2016)
- 1.12 5等分の花嫁(2018)
- 1.13 転生したらスライムだった件(2018)
- 1.14 シュタインズゲート・ゼロ(2018)
- 1.15 盾の勇者の成り上がり(2019)
- 2 Huluで観れるおすすめのアニメ映画15選!【映画編】
- 2.1 機動警察パトレイバー THE MOVIE (1989)
- 2.2 雲のむこう、約束の場所(2004)
- 2.3 河童のクゥと夏休み(2007)
- 2.4 秒速5センチメートル(2007)
- 2.5 ピアノの森(2007)
- 2.6 スカイ・クロラ The Sky Crawlers (2008)
- 2.7 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (2009)
- 2.8 イヴの時間(2009)
- 2.9 サカサマのパテマ(2013)
- 2.10 モーレツ宇宙海賊(2014)
- 2.11 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (2014)
- 2.12 ARIA The AVVENIRE(2015)
- 2.13 名探偵コナン から紅の恋歌(2017)
- 2.14 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2017)
- 2.15 コードギアス 反逆のルルーシュ(2017) 4.17
- 3 まとめ
Huluで観れるおすすめのテレビアニメ15選!【テレビアニメ編】
フルメタル・パニック!(2002)
あらすじ
世界最強といわれる特殊部隊に所属するエリート兵士・相良宗介。
彼は、日本の高校に通う少女「千鳥かなめ」を守るため、彼女の高校に転校生としてやって来る。
飽きない魅力
謎のブラックテクノロジーによって軍事技術が異様な発展を遂げた世界で、対テロ組織の相良宗介が女子高生・千鳥かなめの護衛をすることになる物語です。
かなめが通う学校へ宗助が転校してくるのですが、そこで起こすドタバタ劇は見逃せません!
幼いころから激戦地で過ごしてきた宗助は、戦争が価値観の基準。
そんな彼が平和ボケした日本で行動を起こせば…ギャグとボケという笑いになります!
笑いあるコメディとスリルなサスペンス。
そして、熱いバトルの3点セットが楽しめる名作アニメです!
うたわれるもの(2006)
あらすじ
記憶を失った仮面の男“ハクオロ”がとある村の少女「エルルゥ」と出会う。
村の住民と彼女に感謝していたハクオロ。
しかし、ある悲劇をきっかけに、人々を導く役割を負い、歴史を動かす大きな激動のうねりに自ら身を投じていくことになる…。
THEファンタジー
ゲームソフト「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」を原作としたファンタジーアニメ。
記憶を失いケガを負った仮面の男「ハクオロ」と、村の少女「エルルゥ」ら個性的なキャラクターが自らの過酷な運命に立ち向かっていきます!
その過程でハクオロとエルルゥはお互い惹かれ合う存在となるのですが…最後は涙なしで物語を見ることができません。
涙必至の劇中歌をバックにハクオロへと想い伝える彼女の姿に涙が流れます…。
東のエデン(2009)
あらすじ
2010年11月22日。日本に10発のミサイルが落ちた。
犠牲者が出さなかった奇妙なテロ事件を人々は「迂闊な月曜日」と呼び、すぐに忘れてしまう。
それから3ヶ月。卒業旅行でアメリカに出かけた森美 咲はある奇妙な男に出会い…。
ド派手なインパクト
主人公滝沢朗の失った記憶を巡るサスペンスと普通の女子大生・森美咲のラブストーリーを描いたアニメ。
この作品は100億円を自由に使う権利を持つ「セレソン」がゲームに巻き込まれていきます。
1話冒頭から裸に拳銃、携帯電話を持って登場する滝沢朗!いきなり絶大なインパクト!
さらに、息つく暇がないコメディ&シリアスな展開にワクワクがとまりません。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(2011)
あらすじ
昔は仲良しだった幼馴染たち。しかし、高校生になった今彼らの距離は離れてしまっていた。
そんなとき、引きこもりの主人公“じんたん”は無くなった少女めんまが見えるようになる。
彼女はじんたんにあるお願いを頼むが…
こりゃ泣くよ
幼馴染の死という過去を抱えた若者たちの淡い恋や罪の意識、絆や成長を描く物語です。
主人公の宿海 仁太は亡くなってしまった幼馴染・本間芽衣子の姿が見えるようになり、安らかに成仏させるため奮闘します。
そんな彼が生前伝えることができなかった想いを彼女へ伝えるシーンは涙なしでは見ることができません。
そして、エンディング曲「secret base~君がくれたもの~」がさらに場面を切なく彩り、心を震わせます。
感動したいなら絶対に見ておくべき名作です。
ソードアート・オンライン(2012)
あらすじ
仮想現実ネットゲーム「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。
SAOの世界を満喫していた彼だが、ある時1万人のプレイヤーと共にゲームマスターからある言葉を受ける。
それは、ゲームをクリアしなければ現実世界に戻れないという恐るべき内容だった…。
言っとくがオレはソロだ。
ソードアート・オンラインという仮想世界からログアウトできなくなり、GAMEOVER=現実の死となる世界で現実へ戻るため奮闘する物語。
この作品で主人公キリトはソロプレイヤーでありながらも圧倒的なレベルとスキルによって屈指のツワモノとなっていきます。
そんな彼と最強ギルド「血盟騎士団」の団長・ヒースクリフとの決闘シーンは見逃せません!
キリトは二刀流でとにかく攻めるアタッカー、対してヒースクリフは鉄壁のガードで攻撃を捌くガーディアンです。
最強の矛VS最強の盾。作中屈指のアクションシーンに手に汗握ってしまうほど熱くなってしまうでしょう。
ログ・ホライズン(2013)
あらすじ
ある日突然、オンラインゲーム「エルダー・テイル」の世界に日本人ユーザー3万人が閉じ込められてしまった。
ゲーム歴8年のベテランプレイヤー・シロエは戸惑いながらも世界に順応していき、廃墟の町アキバをつくりかえていく。
ゲームだからこそ
MMORPG「エルダー・テイル」の世界に取り込まれてしまったベテランプレイヤー「シロエ」が奮闘するアニメです。
多少でもネットゲームをかじったことがある人なら「分かるわ、それ!」と懐かしく感じたり共感できる面白さを秘めています。
見どころは法や秩序が存在しないゲームの世界に、円卓会議という規則を作るメンバーを設立する場面!
ゲームの設定をうまくいかして、好き勝手暴れる大手ギルドへ脅しをかけていきます。
ヤリ手で腹黒なシロエに物語へどんどん惹きこまれていくでしょう。
進撃の巨人(2013)
あらすじ
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いで暮らしていた。
しかし、巨大な壁をも超える超大型巨人によって壁は突如として崩れ去ってしまう…。
切り開けよ、運命を。
人を食らう巨人から逃れるために、大きな壁の中で生きる人間の奮闘を描いた物語。
この作品で主人公エレン・イェーガーは人間でありながら巨人へと変身できる能力を持っているんです!
そんな彼が初めて巨人となりヒロインを救出するシーンは必見!
おぞましい咆哮をあげながら迫りくる巨人を圧倒的な力で凌駕!迫力あるシーンに思わず目を見開いてしまいます。
王道的展開と予想を裏切るストーリーはもはや芸術の域。
爽快感あるバトルアクションを見たい方におすすめです。
シドニアの騎士(2014)
あらすじ
対話不能の宇宙生物「ガウナ」 に破壊された太陽系。
かろうじて生き残った人類は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船「シドニア」旅をしながら生きながらえる道を選んだ。
シドニアの最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道は、祖父の死を期に街へ出て操縦士訓練学校に入学することになる。
注目すべきは恋模様
襲い来る謎の宇宙生物ガウナから播種船「シドニア」を守るため、衛人と呼ばれる大型兵器に乗って戦う物語。
主人公・谷風長道は操縦シミュレーターでスコア圏外の記録を出して落ちこぼれ扱いされますが、実はエースパイロットの才能を持った人物。
圧倒的かつエキセントリックな戦法で敵を葬り去ります!
そんな今作での見どころはヒロイン「星白 閑」との恋模様。
ガウナの攻撃を受けて彼女が乗る乗機が暴走、自力帰艦ができなくなってしまいます。
そこで、谷風が助けに来るのですが彼の乗機もエネルギーが尽きて、広い宇宙二人っきりに…。
危機感がありながらもドキドキを生む展開。そして二人の距離が縮まっていく様を見てキュンとしちゃいますよ!
東京喰種 トーキョーグール(2014)
あらすじ
人を食らう怪物グール。彼らはヒトに紛れ、ヒトを狩り、その死肉を食らう。
読書好きの大学生・カネキは、喫茶店でリゼという少女に出会い一目ぼれするが、実は彼女の正体はグールだったのだ。
リゼに襲われたカネキは幸か不幸か事故に遭い、命の危機を救われる。
しかし、彼が目覚めると体に異変が…。
喰うもの。喰われるもの
グールという人を食らう怪物がいる世界で生きる人間とグールの想いを描いた物語。
主人公の金木研はある事故が原因でグールになってしまい、人とグールの狭間で苦悩します。
このアニメ一番の見どころは、グール集団「アオギリ」に拉致され、グールとして生きる事を決断するシーン!
今までの迷いを捨ててグールとして生きることを誓ったカネキ。
力強い意志とパワーを持って敵対するグール「ジェイソン」を圧倒!
狂気あるとてもカッコイイシーンに見惚れてしまいます。
オーバーロード(2015)
あらすじ
一大ブームを巻き起こした仮想現実オンラインゲーム「ユグドラシル」はサービス終了を迎えようとしていた。
プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇ったギルドで一人静かにその時を待つ。
しかし、終了時間を過ぎてもゲームは終了せず…。
主人公が異形の姿
ネットゲームの世界に転移してしまった主人公が圧倒的力を持って、世界を支配していく物語。
この作品、なんと主人公サイドがみな異形の姿で人類と敵対関係です。
ダークサイドの個性的なキャラクターに物語へグッと惹きこまれていきますよ!
そんな今作での見どころは人間サイドのツワモノを圧倒的な力によって凌駕するシーン。
余裕ぶった人間を一撃で葬りさり、恐怖を植え付ける様は爽快感があり癖になります!
Re:ゼロから始める異世界生活(2016)
あらすじ
突如異世界へと召喚されてしまった男子高校生・菜月昴。
右も左もわからない異世界に放り出され、途方に暮れたスバルを助けたのは美しい銀髪の少女だった。
絶望から救ってくれた少女に恩返ししたいと、少女が盗まれてしまった大切なものを探すのだが…。
主人公・スバルがウザい。でも気持ちは分かっちゃう
異世界へ飛ばされてしまった主人公スバルが異能を使って、ハッピーエンドを辿るために奮闘する物語です。
スバルは死んでもある地点までリセットされるタイムリープ能力「死に戻り」持ち。
そんな設定があるためかこの主人公、バシバシ死んじゃいます。
ほんとあっさりと死にますが、そこから死ぬ前の記憶を生かして困難へと立ち向かっていくんです!
ただ…スバルが体験してきた数々の死はスバル以外の記憶に残りません。
彼の苦悩や苦しみは誰にもわかってもらえないのです。
それでも運命に抗い続けます。大切な人たちを守るために…。
5等分の花嫁(2018)
あらすじ
貧乏な生活を送る高校・上杉風太郎のもとに、高給な家庭教師アルバイトの話が舞い込む。
ところが、教え子は同級生!しかも5つ子だった!
全員美少女だが勉強嫌いの問題児。まずは信頼を得ようと風太郎は奮闘するが…。
夢のようなラブコメ
男子高校生・上杉風太郎が五つ子姉妹の家庭教師を務めるうちにラブラブな関係に発展していくラブコメディ。
この作品で登場する五つ子姉妹は、顔は似ているけれどそれぞれ異なった個性を持っていてとにかく可愛いんです!
そんな5等分の花嫁、誰が風太郎のお嫁さんになるのか展開に目が離せません。
この作品、実は冒頭で5つ子の誰かと結婚するところから始まるんです。
ラブコメを見てキュンとしながら、誰になるかというドキドキも楽しめちゃいますよ!
転生したらスライムだった件(2018)
あらすじ
サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくとスライムの体に生まれ変わっていた。
リムルという新しい名前を得て新しいスライム人生が始まる。
しかし、その世界には様々な種族がうごめいており…。
スライムでも勝てる!?
不慮の事故で無くなってしまった主人公がスライムに転生して新しい人生を歩む物語。
このスライムの設定がとにかくおもしろくて、食べてしまった相手の能力をコピーしちゃうんです。
能力を生かして成長していく主人公・リムルにどんどん惹きこまれてしまいますよ!
そんな今作での見どころはオークロードとリムルの決闘シーン。
オークロードは貪欲にも様々な種族を食らい滅ぼしていく大災害的な存在。
恐怖をまき散らすオークロードにスライムがどう立ち向かうのか、見逃せない展開です…!
シュタインズゲート・ゼロ(2018)
あらすじ
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「牧瀬紅莉栖」を救えなかった世界線。
絶望の淵にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
SF好きなら見ておかなきゃ
人気アニメ「シュタインズ・ゲート」の続編。
携帯メールを過去へ送れるタイムマシン「電話レンジ(仮)」を作ってしまった主人公・岡岡部倫太郎がそれを巡って陰謀渦巻く事件に巻き込まれてしまいます。
悲しい結末で終わってしまった前作から物語がスタート!
悲しみにくれる岡部はヒロイン・牧瀬紅莉栖を助けるために再起し、「オペレーション・スクルド」という中二病全開の作戦を考案します。
世界を騙す奇想的な策略、そして過去の自分と牧瀬栗栖を救うために奮闘する現在の岡部に心震わせられる作品です。
盾の勇者の成り上がり(2019)
あらすじ
ごく平凡な大学生・岩谷尚文は、偶然出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう勇者の一人として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。
大冒険の予感に胸を膨らませていた尚文。
ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い…。
スカッとジャパン
強姦の罪という冤罪を着せられて信頼を失った主人公・岩谷 尚文が、最強の勇者として成り上がりを果たしていく物語です。
不遇な扱いを受ける尚文を見ていると心がどんどん苦しくなります…。
しかし、そこからの成り上がりが最高!
作中最強の存在となって世界を救い、復讐劇も果たしていきます。
スカッとする展開を楽しみたい方はぜひご覧ください!
Huluで観れるおすすめのアニメ映画15選!【映画編】
機動警察パトレイバー THE MOVIE (1989)
あらすじ
自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。
しかし、それは事件の幕開けに過ぎなかった。
何者かが仕掛けたコンピューターウィルスにより、各所で作業用レイバーが次々と暴走。
警視庁特車二課第2小隊は、姿なき犯人を追ってメガロポリスを駆け抜ける。
ロボットアニメの歴史を変えた
そこまでパソコンが普及していない時代に、コンピューターウイルスの脅威を描いた先見的なストーリーと、レベルの高い作画や演出で人気になったアニメです。
この映画は冒頭の演出から鳥肌もの!
一人の男が意味深な笑みを浮かべてから海の底に沈んでいきます。
すぐに暗転し、舞台は戦場へ!
暴走した軍用ロボットを止めるため、自衛隊があらゆる軍事力を用いて立ち向かいます。
何とか食い止めた自衛隊、操縦席を開けるとコクピットは無人…。
ここでタイトルとBGMが流れるのですが、あまりのカッコ良さとツカミのうまさに、とんでもない映画とはっきり予感させてくれます!
雲のむこう、約束の場所(2004)
あらすじ
南北に分断された日本で謎の「塔」まで飛ぼうと約束したヒロキとタクヤ。
それから三年、ヒロキたちは憧れていた少女・サユリが眠り続けていることを知る。
彼女を救おうと決意した二人は、思いがけず「塔」とこの世界の秘密に触れることとなる。
映像美に惚れ惚れ
いまや大物アニメ監督となった新海誠さんの出世作!
異性やまだ見ぬ遠い地へのあこがれ、誰もが持つ感情を今作はリアルに描いています。
ご都合主義の幸せ展開はなく、追い続けても届かないもどかしさや、憧れを追い続ける難しさ、といった現実の厳しさも忠実に再現。
それでも、最後まで見終わるとあこがれもやはり人生に大事なのだと教えてくれます。
河童のクゥと夏休み(2007)
あらすじ
夏休み前のある日、少年・康一は帰り道で大きな石を見つける。
持ち帰った石を水で洗うと、中からなんと河童の子供が!
人間の言葉を話し、何百年も地中に閉じこめられていた河童を「クゥ」と名付ける。
一緒に暮らし始める康一とクゥだったが…。
超・感動作
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」などで高い評価を受ける原恵一監督が5年の年月を経て完成させた感動の超大作!
家族の絆や無邪気な少年の思いやり、汚い大人の社会など、綺麗なものから汚いものまでとにかくリアルに見せる作品です。
人間や世界の美しさと酷さをどちらにも偏ることなく絶妙なバランスで描いています。
美しさも酷さも全てひっくるめてこの世界は愛おしい。
見終わることでほんの少しでもそばにいる人へ優しくなれる作品です。
秒速5センチメートル(2007)
あらすじ
小学校の卒業と共に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。
ある日、大雪の積る真冬の季節に、貴樹は明里に会いに行く。
二人の再会の日を描いた「桜花抄」から物語は始まる。
人生を変える恋。それは良いか悪いか?
秒速5センチメートルは時間と物理的な距離によって「好き」という気持ちがどんどん引き離されていく過程を描きます。
誰もが持つ「初恋」の熱情。しかし、大抵はその熱情を保ち続けることができない。
主人公の貴樹も強い熱情を持ちますが、中学校・高校と時間を経て熱情が風化していきます。
この切なさと痛みがこの映画最大の見どころです。
ピアノの森(2007)
あらすじ
雨宮修平はピアニストを目指す小学5年生。
ある日、修平はクラスメイトの一ノ瀬海近所とグランドピアノが置かれている「ピアノの森」に行く。
そのピアノは修平が弾こうとしても音が出なかったが、不思議な事に海には弾くことができた。
その音色は不思議と人をひきつけ、修平は心を揺さぶられる。
美しき友情
森のピアノを弾くことができる少年とピアニストを夢見る少年の友情を描いた物語です!
親のようなピアニストになるべくレールを敷かれた優秀な男の子と、森に捨てられたピアノでずっと遊び続けてきた男の子。
対照的な二人が時に対立しつつも友情を深めあい、一人の表現者となっていく様にグッときます。
そして、ピアノを題材にしている作品だけあって二人の演奏シーンは最高です!
幻想的で心地の良いピアノの音色に思わずウットリとしちゃいますよ。
スカイ・クロラ The Sky Crawlers (2008)
あらすじ
平和な時代、人々は娯楽として戦争を求め、それがビジネスとして成り立とうとしていた。
ユーイチは、戦争請負会社ロストック社に所属する戦闘機パイロット。
前線基地に配属された彼には、それ以前の記憶が一切ない。
残っている記憶は、自分が「キルドレ」と呼ばれる存在だということだけだった。
平和ってなに?
「攻殻機動隊」や「イノセンス」で有名な押井守が、キルドレと呼ばれる永遠に歳を取らない子供たちの戦いと切ない愛のドラマを描いた作品です。
ショーとして戦争をやらされる世界を悲壮なまでの覚悟で受け入れ、終わらない葛藤を抱えるキルドレ。
平和とはなんなのだろう、戦争とはなんなのだろう。現実世界における重大な問題を一人一人に問いかける作品です。
この作品の最高の見せ場は戦闘機同士による空中戦。
独特のデザインで美しい『散香』が機敏に飛び回り、敵機と銃撃戦を繰り広げるスリリングな映像に興奮すること間違いなしです!
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (2009)
あらすじ
謎の生命体イマージュと人類の戦いは半世紀に及ぶ。
独立愚連隊の戦闘母艦である月光号に一人の少年兵がいた。
名前はレントン。彼の夢は連れ去られた幼なじみの少女エウレカを助け、故郷へと帰ること。しかし、運命は二人の恋を試すように試練を与えていく…。
エウレカぁ!!
TV版とは大幅にストーリーを変更した、アニメ『交響詩篇エウレカセブン』の劇場版です。
この物語は主人公のレントンとヒロイン・エウレカとの恋を中心に話が進んでいきます。
レントンとエウレカの空中デートで手放し運転をするシーンは今作でも最高の名シーン!
ロマンチックな背景と可愛らしい表情に思わずドキドキしちゃいますよ。
イヴの時間(2009)
あらすじ
ロボットが実用されて久しく、アンドロイド が実用化されて間もない時代。
ロボット倫理委員会により、人々はアンドロイドを人ではなく家電として扱う事が社会常識となっていた。
高校生のリクオもアンドロイドを便利な道具として見ていたが、自家用アンドロイドの行動記録に不審な文字列があることに気づく。
シビアなテーマと温かい映画
圧倒的なクオリティのCGアニメーションでロボットと人間の心温まるストーリーを楽しめるSFアニメ。
「イヴの時間」というアンドロイドと人間を区別しない喫茶店を舞台に、集まる人たちへスポットを当てながらストーリーが進んでいきます。
音楽の使い方や見せ方など演出が良く、登場人物が個性的なので視線が画面へと釘付けに!
扱っているテーマはシビアですが、心温まる内容にホッコリとさせられます。
サカサマのパテマ(2013)
あらすじ
夜明け直前の空を見る少年・エイジ。彼の住むアイガは「かつて、多くの罪びとが空に落ちた」と“空”を忌み嫌う世界であった。
そこに、サカサマの少女が突如現れる。
彼女はフェンスにしがみつき、今にも“空”に落ちそうである。
エイジが彼女を助けるため手を握ろうとするが…。
キュン&ハラハラ
重力をエネルギーに変える実験に失敗した人類。
普通の重力を持つ人々と重力が反転したサカサマ人に分かたれた世界で、主人公のエイジとパテマという少女が出会います。
彼女を家族の元へ帰そうとエイジが奮闘するのですが、二人の恋愛模様に思わずドキドキせずにはいられません!
最初は片手で手をつないでいたのが、両手に。次第に強く抱き合うように…と二人の距離が少しずつ近づいていきます。
エイジとパテマの恋愛模様と独特な世界観による急展開にドキドキハラハラが止まらなくなるでしょう。
モーレツ宇宙海賊(2014)
あらすじ
白凰女学院高等部に通う加藤茉莉香は合法の宇宙海賊だ。
勉強と宇宙海賊船・弁天丸の船長と毎日大忙し!
3年生への進級を控えた春休みのある日、客船での海賊営業の仕事を請けた茉莉香は、乗客リストの中に少年・無限彼方を見つけて…
すんごいCG
宇宙海賊船・弁天丸の船長になった女子高生が宇宙の大海原で大活躍していく物語。
アニメの頃から気合の入った作画CGですが、さらにキャラデザインや船内のディテールが精巧になり見応えバツグン!
この映画ではオリジナルキャラクター「無限彼方」にスポットライトを当てて物語が進んでいきます。
いつも有名な船長である父と比較され歪んだ感情を抱くようになった彼方。
そんな彼方が弁天丸のメンバーと交流し、父親との関係を見つめ直して自身の未来を見据え、決断する過程にグっと惹きこまれていきます!
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (2014)
あらすじ
大人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」の外伝ストーリー。
シャア・アズナブル―のちに「赤い彗星」と呼ばれる男と、彼の妹セイラ・マスの運命を決定づけた悲劇とは!?
新たなガンダム
大人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する主人公「アムロ・レイ」のライバル「シャア・アズナブル」を主役にした作品です。
この作品ではシャアがなぜ“赤い彗星”と呼ばれるようになったのかが描かれています。
見どころはルウム会戦での迫力ある戦闘シーン!
美麗なグラフィックで映し出された宇宙に、彼が操縦する赤いザクが縦横無尽に駆け巡ります。
戦闘機や戦艦に通常の3倍もあるスピードで接近し、一方的な攻撃を仕掛けて落とす様はまさしく赤い彗星。
赤いモノアイが残す残光に心奪われてしまうでしょう。
ARIA The AVVENIRE(2015)
あらすじ
今日もゴンドラの練習に励むアイ。
そのさなか、灯里は友人の藍華とアリスの姿を見つけます。
プリマ・ウンディーネになって久しく会えなかった3人。
短い時間ですが、それが叶った奇跡に、灯里は過去のある出来事を思い出し、アイに語り始めます。
疲れた体に沁みる一作
天野こずえのコミックを基にしたテレビアニメ「ARIA」の劇場版。
観光都市ネオ・ヴェネツィアで、水先案内人として働く女性たちの奮闘や絆を描きます。
イタリアの実在都市「ヴェネツィア」を元にした街並みのきれいさ、音楽の癒し。
そして登場人物の雰囲気や成長など、世界観が素晴らしく実際に行ってみたいなんて思っちゃいます!
また、個性豊かなキャラクター達から紡ぎだされるテーマや言葉が深く暖かく、癒しを与えてくれるんです。
とってもキレイで癒されるアニメ映画ですので、最近疲れてるなぁと思ったらぜひご覧ください!
名探偵コナン から紅の恋歌(2017)
あらすじ
大阪で起きた爆破事件と京都で起きた殺人事件。
2つの事件には百人一首界を牽引する「皐月会」が絡んでいた。
そんな騒動の中、コナンは平次の婚約者だと言い張る、大岡紅葉という女性と出会う。
果たしてこの紅葉の目的とは一体…。
服部ぃ!!
倉木麻衣さんが歌う「渡月橋~君想ふ~」を主題歌にした「名探偵コナン」の劇場映画です!
この作品では「東の高校生探偵」と呼ばれている工藤新一ではなく、「西の高校生探偵」と呼ばれる服部平次にスポットライトを当てて物語が進んでいきます。
注目すべきは平次と彼想う和葉の進展!
なかなか素直になれない二人ですが、和葉は恋のライバルが現れたことによって。平次は和葉が大事件に巻き込まれたことによってお互い想う気持ちが溢れ出します。
キュンとした恋愛模様とハラハラの展開に終始ドキドキさせられる作品です!
劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(2017)
あらすじ
劣等生の兄と、優等生の妹。ふたりの魔法科高校での生活は、その一年目を終えようとしていた。
そこで達也たちは小笠原諸島のとある別荘へと休暇に訪れる。
束の間の休息に羽根を伸ばす達也たちだったが、ひとりの少女・九亜・が現れて…。
映画ならではのスケールと変わらぬブラコン
人気テレビアニメ「魔法科高校の劣等生」の劇場版。
魔法科高校に通う達也と深雪が、小笠原諸島で出会った一人の少女を機に思わぬ事態へと巻き込まれていくストーリー。
アニメ版と同様に劇場版でも最強の頭脳と力を見せつける達也。
映画ならではの臨場感あふれるアクションシーンにハラハラドキドキしちゃいますよ!
深雪のブラコンっぷりも健在なので、魔法科高校の劣等生が好きな方はぜひご覧ください。
コードギアス 反逆のルルーシュ(2017) 4.17
あらすじ
超大国ブリタニア帝国に占領された日本。
そこに住むルルーシュは「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうと企む。
一方、ナイトメアフレームを操り、世界に理想と真実を求めるスザク。
対照的な生き方は、ブリタニア帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。
誰だってハマる
大人気TVアニメ「コードギアス反逆のルルーシュ」を劇場版用に総編集した作品です。
主人公の元皇子「ルルーシュ」がギアスという人を操る能力を手に入れ、故郷であるブリタニア帝国を滅亡させるために戦いを挑みます。
見どころは絶望的な戦力差をひっくり返す驚きの展開!
ブリタニア軍という大部隊を相手に、ルルーシュ側の戦力はテロリスト少数集団…。
それでもルルーシュは天才的な頭脳とギアスを巧みに使い勝利を収めていきます。
その発想や駆け引きに、ただただ驚かされるでしょう。
まとめ
Huluの名作アニメを紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。
どの作品も作画やストーリーに力が入っており感動を起こすこと間違いなしの名作です。
今回紹介したアニメは全てHuluで見ることができます!しかも見放題。
興味を持った方はぜひ利用してみてくださいね!